ひらの小児科クリニックを、初めて受診される方へのご案内をしております。
予約優先制となります

当院は予約優先制となっております。
ご予約はインターネット予約システムまたはLINEから受付けております。
インターネットからの予約は専用の予約サイトよりお願いいたします。
LINEからは右のQRコードを読み取っていただき、友達登録の上ご予約いただけます。
もちろん、予約なしで直接お越しいただいてもかまいませんが、予約された方優先でのご案内となりますので、予めご了承ください。
ご予約の際の注意点
- インターネット予約からはメールアドレスの登録が必要です。
- LINEからのご予約は、電話番号のみで予約可能です。当院LINEから、トークをクリックしていただきますと、予約の案内が出ます。宜しくお願い申し上げます。
※メールアドレスがない方はLINEからご予約ください。
インターネット予約のキャンセルについて
当日都合が合わなくなった、体調が悪いなど予約のキャンセルをされる場合には、インターネット予約サイトよりキャンセルの手続きをお願いいたします。
初めて受診される際にお持ちいただくもの
保険証

下記の場合は保険証をお持ちください。
- 初めてクリニックを受診される時
- 月初め(その月にはじめて来院される日)
- 転職などによりご加入の健康保険が変わった時 など
保険証をお持ちいただかないと、自費での診療になってしまいますので、ご注意ください。
最後の来院から3ヶ月以上経過している場合、また前回と違う症状で来院される場合は、初診と同じ扱いになる場合がございますのでご注意ください。
マイナンバーカードを保険証として使用できます
当クリニックでは、マイナンバーカードによる保険資格確認ができます。
マイナンバーカードを保険証として使用することにより、過去の処方内容などが医療機関に分かるようになります。
お薬手帳

当院に初めてお越しいただく際には、お薬手帳を必ずお持ちいただくようお願いいたします。
また、現在使用しているお薬があればお持ちください。
(お薬手帳や薬剤情報提供書などあればお持ちください)
予約診について
- 予約診で、予防接種と健康診査を同日に希望される方は、同日に両方の予約をお取りください(ただし、当日予約状況により予防接種と健康診査の間お待ちいただく可能性があります)
- 予防接種は、一般診療の時間でも表示された日時でご予約可能です
- 集団保育の定期健診または入園前健診をご希望の方は、一般診療の時間で順番をお取りいただき、web問診にて「園健診」をお選びください。受診の際は母子手帳を必ずお持ちください
一般診療の受診について
- 予約された順番の5番前にはご来院ください
- 一般診療時間にお子様の順番が近づいていない場合でも、受付終了時間(午前診平日11:45、土曜12:45、午後診18:15)までにご来院をお願いします。診察時間終了時にご来院がない場合はキャンセルとさせていただきます
- 診察の順番がきてもご来院のない場合は不在とさせていただきます。遅れて受診の際はお待ちいただく時間が発生しますが、診察時間内に受診されれば診察は可能です
- 同日の診察内に予約とキャンセルを繰り返すことはお控えください
- 緊急性により順番が前後する可能性がありますのでご了承ください
小児かかりつけ医制度のご案内
「小児かかりつけ医制度(小児かかりつけ診療料)」とは、病気の診断に限らず、予防接種や健診などを通じて、お子さまの健康をかかりつけ医として守っていこうという制度です。
当院では、継続して受診され同意された6歳未満の患者さんに対して、小児科の「かかりつけ医」として、診療を行います。小児かかりつけ医制度の詳しいご案内はこちら
当院の施設基準・加算点数について
当院では、診療報酬施設基準を整備し、厚生局に届出した上で算定しています。
詳しいご案内こちら